CodeCampの評判は?リアルな口コミから徹底分析してみた

記事更新日: 2020/12/27

ライター: けーし

この記事の結論

・忙しい社会人や主婦の方がプログラミングを学ぶならCodeCamp

・プログラミングやWebデザインなど幅広く学びたい方におすすめ

 

プログラミングを学ぼうか考えているけど、仕事と両立しながら本当に身につけられるか不安があると思います。

けーしー

高い受講料金を支払った後で、仕事が忙しくなり中途半端で終わってしまうのは勿体ないですよね。

CodeCampでは7時から23時までの幅広い時間帯にレッスンを受けることができ、現役エンジニアが講師を努めているので未経験で仕事が忙しい社会人でもプログラミングが学べます。

けーしー

この記事では、CodeCampの特徴と評判について紹介していきます。

 

この記事を書いた人
けーしー

文系の大学を卒業後、未経験からIT業界に就職。SESやWeb開発を経て、現在は自社開発の企業でエンジニアをしています。タイピングが全く出来なかった文系出身でも、エンジニアになれることを皆様にお伝えしていきます。

CodeCampとは

運営会社 コードキャンプ株式会社
入学金 30,000円
受講料 298,000円、248,000円、148,000円
受講期間 6ヶ月、4ヶ月、2ヶ月

受講形式

完全オンライン型

開講時間

7時〜23時

学べるプログラミング言語

HTML, CSS, JavaScript, Ruby, PHP, Python, Java, Swift,  Illustrator..etc

公式HPはこちら

 

CodeCamp(コードキャンプ)は、完全オンラインで学習できるプログラミングスクールです。

運営元のコードキャンプ株式会社は、20代の転職に特化したスクールや小中学生向けのプログラミングスクールも展開しています。

けーしー

CodeCampの特徴をまとめてみました。

・オンラインで場所や時間に関係なく学べる

・現役エンジニアが講師

・マンツーマンで学べる

・受講期間が柔軟に選べる

・学習目的に合った幅広いコースがある

 

オンラインで場所や時間に関係なく学べる

CodeCampは完全オンラインなので、住んでいる場所に関係なくプログラミング学習ができます。

また授業は、年中無休で7:00から23:00まで受けられるため忙しい社会人や主婦の方でも週末やスキマ時間を活用して学べます。

けーしー

通学する必要がないので、平日の仕事終わりや週末にカフェで集中して学習するのも良いですね。

プログラミングを学びたいけど住んでいる場所の近くにスクールがない方や決められた時間ではなく自分のペースで学習を進めたい人にCodeCampはおすすめです。

 

現役エンジニアが講師

講師は、通過率10%以下の試験をクリアしたエンジニアが採用されています。そのため講師側の技術力のバラ付きで教えかたが変わることを防いでいます。

プログラミングは誰に教えてもらうかで、他の人より伸びることもあれば苦手意識を持つこともあります。初学者の時に苦手意識を持ってしまうと克服に時間がかかります。

けーしー

僕は勉強始めたての頃に苦手意識をもってしまい、克服するのに1年かかりました。

スクールによっては、最初の研修でプログラミングを少し学んだアルバイトがマニュアルに沿って教えるだけのところもあります。

最初でしっかり現役エンジニアから、技術や考え方を教えてもらうとスクールを卒業した後でも自走できるエンジニアになれます。

 

マンツーマンで学べる

CodeCampの授業は、講師が一人ひとりの習熟度に合わせてマンツーマンで教えてくれます。

講師は固定ではなく、毎回違った講師を指名できるので転職相談や学習方法などの情報を複数の講師から聞くことができます。

 

受講期間が柔軟に選べる

プログラミングスクールの期間は3ヶ月もしくは6ヶ月と決まっているところが多いです。

CodeShipは6ヶ月, 4ヶ月, 2ヶ月から柔軟に選ぶことができます。期間が短いと料金も安くなりますが、未経験から始めると最低3ヶ月はかかります。

けーしー

プログラミング習得には個人差がありますが、最短でも平日3時間 + 休日8時間で3ヶ月は必要です。

プログラミング経験はあるけど、新しい言語を新しく学びたい方やWebデザインを学びたい方は2ヶ月の短期コースでも問題ないと思います。

 

学習目的に合った幅広いコースがある

CodeShipでは、PHPやRuby、Pythonなどの言語が幅広く学べます。

・Webマスターコース

・デザインマスターコース

・Rubyマスターコース

・Javaマスターコース

・アプリマスターコース

・Pythonデータサイエンスコース

・WordPressコース

けーしー

授業の進め方や自分に合ったコースを相談したい方は、無料体験してみることをおすすめします。

無料体験の詳細はこちら

 

CodeCampの評判

けーしー

SNSからのリアルな口コミを紹介します。

まずは悪かった口コミです。

 

悪かった口コミ

未経験だと4ヶ月以上はかかる

 

教科書に沿って進めるので受け身になってしまう

 

質問が予約制で気軽に聞けない

 

良かった口コミ

内容がわかりやすい

 

丁寧に教えてもらえる

 

学びやすい環境

 

授業の質がいい

 

押し売りしない

 

講師が優しい

 

仕事しながら学べる

 

最終課題でアウトプットできる

 

時間を確保できるなら4ヶ月で基礎からアプリ開発まで出来る

 

定期的にライブ配信がある

 

柔軟に学べる環境

 

料金が高くない

 

まとめ

CodeCampの評判は、現役エンジニアが丁寧に教えてくれるので分かりやすいという口コミがある一方で、分からない所をチャットなどですぐに聞けないという口コミもありました。

ここまで紹介してきましたが大事なことは、他人の口コミやインターネットの情報だけで判断せず自分で行動して聞いてみることです。

実際に受けてみないとあなたに合うかは分かりません。CodeCampに限らず色んなスクール受けて判断してみると良いと思います。

けーしー

この記事が参考になれば幸いです。

この記事を書いたライター

けーし

著者プロフィール

タイピングも全く出来なかった文系卒の未経験からエンジニアを目指して、現在は自社開発でWebアプリを開発しています。

サーチバンクでは、SESの闇を彷徨ったり、挫折しそうになった経験から未経験でもITエンジニアを目指せることを発信していきます。

 

不定期ですがTwitterでも呟いています。

Twitter:kesi_searchbank

この記事に関連するラベル

ページトップへ