社畜ちゃん漫画まとめ 464話「バイトちゃんと帰宅後の日常」465話「バイトちゃんと高機能な玩具」

記事更新日: 2021/10/25

ライター: ナガヤン

10月17日(日)20:00に原作者ビタワンさん(@vitaone_)のTwitterで公開された最新話。

464話「バイトちゃんと帰宅後の日常」、465話「バイトちゃんと高機能な玩具」のまとめ記事です。

 

公式サイトで社畜ちゃん漫画を読む 〉

3行でまとめ

  • バイトちゃんの夕食は、一人でカップラーメン
  • バイトちゃんのスマホは、幼稚園時代にお母さんからの贈られた物
  • バイトちゃんは、きょうも課金兵

今回はバイトちゃんの家庭に関するお話です。

464話「バイトちゃんと帰宅後の日常」

(1コマ目)カギっ子

「ただいま…」と玄関の扉を開けて言うバイトちゃん。しかし返事はありません。

バイトちゃんにはお母さんがいますが、ふだんは家にいないため一人で鍵を開けて過ごす、いわゆる「カギっ子」です。

ただ、教育学や行政の分野においては、児童保護の観点から「カギっ子」は小学生を前提とすること多いため、高校生であるバイトちゃんはその文脈では該当しないそうです。

(2コマ目)個食

ひとりでカップラーメンを食べるバイトちゃん。

ひとりの食事は「個食」といって、「栄養バランスがとりにくい」「食嗜好が偏りがちになる」「コミュニケーション能力が育ちにくい」など、食に関する教育的な問題点が生まれやすいとされています。

カギっ子と並んで、家庭教育の喪失を問題視する1980年代の社会現象として取り上げられてきました。

(4コマ目)文化祭の招待チケット

高校によっては、在校生を守る目的で、文化祭の入場にチケットが必要な学校もあります。

かつてチケット制を導入している学校は、女子高に多い傾向にあったようです。

新型コロナウイルスが流行した2020年以降は、感染症防止のためにチケット制とした高校が増えてきたようです。

465話「バイトちゃんと高機能な玩具」

(1コマ目)スマートフォン

スマートフォン(Smart Phone; 略称「スマホ」)は、モバイルOSを搭載した携帯電話で、かまぼこ板のような平たい形状の端末です。

スマートフォンの歴史は意外と長く、初出は2007年のiPhone。いまから14年前には販売されていました(2021年現在)。

ちなみに初代iPhoneの発売前に放映されていたテレビコマーシャルがコチラです。

幼稚園が3~6歳、高校生が15~18歳なので、バイトちゃんは9~15年間も同じスマホを持ち続けていることになります(!)。

さすがに買い替えているとは思いますが、同一端末ならOSのバージョンやバッテリーの劣化が気になりますね。

(4コマ目)すり抜け

「すり抜け」とは、ガチャゲー用語で「ピックアップされている狙っていたのと違うものが出てきた」ことを意味する言葉です。特にレアリティが高いキャラクターを狙っている際に、同レアリティの別のキャラクターが出てきたときに「すり抜けた」と言います。

今回のバイトちゃんの場合、母親に期待していたのとは違う返事が届いたので、その意味でも「すり抜け」たと言えますね。

Twitterの反応

最後のツイートは、1998年に放映されたロボットアニメ「ブレンパワード」が元ネタ。主人公との敵対勢力に属する「ジョナサン・グレーン」が母アノーアと対峙したときに発したセリフがモチーフになっています。

同作品は名台詞に事欠かないこともあり、ファン内外からも認知度の高いセリフの1つです。

ビタワン先生のツイート

社畜ちゃん漫画、原作担当のビタワン先生のツイートです。

今回のよく見て欲しいところ

結うき。先生のツイート

社畜ちゃん漫画、作画担当の結うき。先生のツイートです。

今週の社畜ちゃんができるまで

 

過去のエピソードも読みたい方は、社畜ちゃん公式サイト「社畜ちゃんBlog」へどうぞ!

社畜ちゃんBlogで漫画を読む 〉

この記事を書いたライター

ナガヤン

著者プロフィール

こんにちは、SEライターのナガヤンです!
サーチバンクをご覧いただき、ありがとうございます。

サーチバンクでは、エンジニア中心のメンバーで、私たちだからこそできる、べんりで楽しくなる情報を発信していきます!

これからの働き方を考えるメディア「JobTier」にて、対談記事を書いていただきました!

この記事に関連するラベル

ページトップへ