【意外とややこしい】クロスミーの退会前の注意点と詳しい退会方法

記事更新日: 2020/03/31

ライター: せきぞー

皆さんはクロスミーで素敵な出会いは見つけられていますか?

マッチングアプリを使っていればいつかは「退会」する時が訪れると思います。

それは「交際相手ができたから」や「うまくマッチングしなかったら」など理由は人によって様々です。

そのため今回は理由がどうであれ退会を考えている全クロスミーユーザーが対象になる「退会前の注意点」と「退会の手順」について出来るだけ丁寧にご説明させていただこうと思います。

注意点(ユーザー全般)

アプリを消した=退会ではない

まず大前提としてスマホからアプリをアンインストールしただけではクロスミーを退会したことにはなりません。

ちゃんと退会処理をしていないとアプリを削除してもアカウントのデータは残り続けるので他のユーザーは自分がアプリを辞めていることすらわかりません。

自分のデータを残しておきたくなければ操作は簡単なのでしっかり退会の手続きをしてからアプリを消しましょう。

退会したらデータは全て消える

クロスミーを1度退会をしてしまうとプロフィールや今までのメッセージのやりとり、すれ違った相手、マッチングした相手、その他諸々全てのデータが消えてしまいます。

データの復元はできないので再びクロスミーを始める時はプロフィールを1から作り直す必要があります。一度マッチした人とまた話したいと思ったとしても再び会話を始めることもできません。

したがってクロスミーの退会を考えている方は「また利用することもありえるかも」と感じているなら本当に退会にした方がいいのかもう一度考えてみた方が良いのかもしれません。

クロスミーには一時的に退会したように見せる休会制度のようなものはありません。

そのため「退会はしないけどアカウントが残っていることは知られたくない」と思う人は、すれ違い機能をOFFにしたり、メイン写真を消しておくなどしてなるべくプロフィールが人目につかない工夫をしておきましょう。

連絡先は退会する前に「交換」しておく

クロスミーを退会してしまうとメッセージのやりとりをしていた相手側も「退会しました」と表示されるだけでそれまでのメッセージを見ることができなくなってしまいます。

もし、あなたが相手に何か一方的にメッセージを送ってから退会していたとすれば、恐らくそのメッセージは読まれていない可能性の方が高いでしょう。

アプリは辞めるけど連絡はとっておきたい相手がいたら、連絡先を教えて終わるだけでなくしっかり交換ができたことまでを確認しておいた方が良いでしょう。

 

Facebook、Twitterのアカウントを先に消さない

クロスミーをFacebookやTwitterを使って登録した人はクロスミーの使用中にこれらのアカウントを消してしまうとクロスミーが使用できなくなり退会の処理自体ができなくなる場合があります。

もしそういった理由でクロスミーを使用できなくなるといった状態に陥ってしまった場合は運営側に直接問い合わせましょう。

問い合わせ方法はアプリを再インストール後、新規登録してアプリ内の「マイページ>各種設定>お問い合わせ」まで行き、メールフォームに内容を入力して送信です。

注意点(有料会員)

重要】退会の前に有料プランを解約する

クロスミーでは有料期間(正確には更新日)を過ぎると自動的に再度同じ有料プランの契約更新がされる仕組みになっています。

この契約の自動更新は退会しただけでは解除されることはなく継続的に更新されます。

したがってクロスミーの有料会員の方は退会する前にこの自動更新の解除を自ら行なっていないと料金の請求が永久的に発生し続けることになってしまうのです。

有料会員の方は退会する前にこの自動更新の解除ができているかを必ず確認しましょう。

この退会と解約の手続きが別々に存在してしまうのは、サービスを提供している運営会社と決済を請け負ってる会社が別々であることに原因があります。
もし退会後に請求が発生した場合があったとしても支払いに関する問題は運営会社側にクレームを入れたところでほとんど相手にしてもらえません。
もしこの請求の仕組みに納得がいかず返金を申し立てたいと感じた場合は決済する会社側(iOSならApp Store、AndroidならGooglePlay)に問い合わせた方がまだ返金される可能性はあるかと思います。

退会したけど再登録したい場合

有料プランの自動更新の解除は更新日の前日までであればいつでも可能で、解除したあとも有料期間中は変わらずサービスを利用することが可能なので自動更新の解除は余裕を持って行うようにしましょう。

 

しかし、自動更新を解除をせずに一度退会し、再登録をした時の新しいアカウントで以前の有料期間を引き継ぐことはできません

また、新しいアカウントで有料サービスを再開するには以前のアカウントの有料期間が終了していないと再契約ができない仕組みになっています。したがってひとつ前のアカウントと新しいアカウントの料金が重なって請求されるということは起こり得ません。

退会を考えている有料会員の方はあとどれくらい有料期間が残っているか確認しておくと良いでしょう。

 

有料期間が終了していなくても退会後すぐにまた新しいアカウントを作成して無料で使うことは可能です。ただし、アカウントの作成、退会手続きを繰り返す行為は他のユーザーの迷惑になるため極力控えましょう。

 

※万が一ですが、退会後すぐに再開したいけど有料期間が過ぎるまで待っていられないという状態になってしまった場合は

決済側のアカウントを変更すれば有料期間が終了していなくても新たに有料登録をすることも可能、といえば可能です。

iPhoneを使ってクロスミーを利用している方はApp Store側のアカウントを新規作成して変更する方法について書いた記事がありますのでそちらを参考にしてみて下さい。

 

関連記事

Apple IDを複数作成するには?メリット・デメリットとは

更新日: 2020.04.26

有料プランの更新日を把握しておく

自動更新の解除をしようと思ったらすでに次回分の請求が発生していた!」ということがないよう自身の有料プランの更新日がいつなのかしっかり把握をしておきましょう。

有料プランの更新日はアプリ内の「マイページ>会員ステータス」の中で確認することができます。

有料プランの更新日は1ヶ月プランの場合なら決済が完了した日からカウントして1ヶ月後の同日になります。

例)決済日3月3日→更新日4月3日

しかし決済会社の都合上、実際に契約が更新されるのは更新日ではありません

更新日と書かれた日付(0時)の24時間前が実際の更新解除の〆切になります。

例)更新日4月3日→更新解除〆切4月2日0時

したがって、自動更新の解除は更新日2日前の23時59分までに行う必要があるということです(上の例だと4月1日23時59分)。

ただし、システム上に操作が反映されるまでに時差が生じる場合があるので解約の手続きは〆切時間よりも余裕を持って済ませておくことをおすすめいたします。

注意点(プレミアムオプション・シークレットモード・追加いいね)

各サービスごとに解約が必要

クロスミーでは有料プランの他に、追加の料金を払うことでプレミアムオプション(男性のみ)やシークレットモードなどの特別な機能を利用することが可能になります。

登録はマイページの該当する項目などから各自行うことができます。

ここで注意していただきたいのが「有料プラン」「プレミアムオプション」「シークレットモード」はそれぞれ単体で自動更新がされるということです。

つまり各サービスをそれぞれ登録していたら、解約もそれぞれのサービスごとに解約しなけば全ての請求が止まらない仕組みになっているのです。

しかしながら、解約の操作は三つとも全て同じ画面から行うことができるので決して難しいことはありません。「そうゆうことがあるんだ」程度の認識を持っていれば解約時に困ることはないでしょう。

自動更新や再登録時の注意点などは有料プランのものと同じ仕組みになっています。

購入したいいねも退会したらなくなる

クロスミーでは無料で付与されるいいねの他に追加課金でいいねを買い足すことが可能で、購入したいいねの有効期限は無期限となっています。しかし、退会をしてしまうと全てのいいねのデータが消えてしまうので再登録した新しいアカウントに以前購入したいいねは引き継がれません。

有料プラン自動更新の解除

これまでの注意点を踏まえて解約の準備ができたら、次は解約の手順に移ります。

無料会員の方はこちらの手順を飛ばしてお読みいただいても大丈夫です。

 

iOSの場合

1.アプリ内の「マイページ画面」から「各種設定」をタップ

 

2.「有料会員を解約する」をタップ

 

3.下図の手順に従いサブスクリプション画面まで移り「サブスクリプションをキャンセル」を選択して解約を完了させる、もしくは「こちら」をタップ

左上の太枠の「こちら」をタップすると1〜4の手順を飛ばして一気にサブスクリプション画面まで飛ぶことができるのでこちらを選択してみて下さい。

ちなみにAndroidで開いた場合は「iPhoneからの手順」の場所が以下のように変わります、

Androidからの手順

  • ホーム画面からGooglePlayを起動する
  • 「アカウント」から「定期購入」を選択
  • 定期購入の一覧からクロスミーを選択
  • 「キャンセル」から「定期購入を解約」を選択

 

4.サブスクリプション画面から「CROSS ME(クロスミー)」をタップ

         

 

5.内容を確認して「サブスクリプションをキャンセルする」を選択して解約を完了させる

退会方法

自動更新の解除が済んだら次が退会の手続きになります。

無料会員の方もこちらの手順を参考に退会の手続きを進め下さい。

 

1.アプリ内の「マイページ画面」から「各種設定」をタップ

 

2.「有料会員を解約する」をタップ

 

3.退会手続きを行うにあたって注意事項を確認し、大丈夫なら次に進む

 

4.退会理由に当てはまる項目を選択肢から選び、自動更新の解約をしたかの確認にチェックを入れて「次へ」をタップ

 

5.上図で選択した退会理由によって運営からの提案やアドバイスが表示されるので、とくに興味がなければ「次へ」をタップ

 

6.クロスミーの登録日・利用頻度を選択肢から選び、詳しい退会理由を書いたら「退会」をタップして退会完了

 

 

以上、クロスミーの退会に関する解説を今回はさせていただきました。

退会の際に一番気をつけなくてはいけないことは有料プランの解約がしっかりできているかということです。

そして退会する際は本当に退会した方が良いのか、データは残しておくべきか、どちらを選ぶも自由です。

ですが今一度、考え直してからでも良いのではないでしょうか。

 

この記事を書いたライター

せきぞー

詳細プロフィール

普段は野外イベントの設営など行っています。

出来るだけ読者の方の視点に立った執筆を心がけていきます!

物静かな性格なため時折南の島に佇む某石像と勘違いされることもあるとか、ないとか。

Twitter:@100Sekizo

この記事に関連するラベル

ページトップへ